不景気 Japan

fukeiki news in Japan

ドコモがeスポーツの「X-MOMENT」を終了。

NTTドコモは同社のeスポーツリーグブランドである「X-MOMENT」を2024年4月10日をもって終了することを発表しました。また同社が運営する「PUBG MOBILE JAPAN LEAGUE」と「Rainbow Six Japan League」の運営についても2023年度のリーグをもって終了するという…

東京海上がサウジアラビアの生損保事業から撤退。

東京海上ホールディングスは、傘下の東京海上日動火災保険が保有するサウジアラビアのアラビアン・シールド・コーポレーティブ・インシュアランスの株式を同国のアルインマ銀行に売却し、同国での生損保事業から撤退することを発表しました。東京海上HDは201…

パナソニックコネクト福島工場閉鎖を発表。

パナソニックホールディングス子会社のパナソニックコネクトは、2025年5月に同社の福島工場を閉鎖することを発表しました。福島工場は1970年に設立され、ラジオの生産を開始。その後は、システムステレオ、ポータブルCD、CDラジカセといったオーディオ関連製…

ジェネリック医薬品のサワイが米国事業から撤退。

ジェネリック医薬品大手のサワイグループホールディングスは、アメリカのジェネリック医薬品子会社のアップシャー・スミス・ラボラトリーズ(USL)などを、台湾のボラ・ファーマシューティカルズに売却することを発表しました。サワイGHDは2017年にUSLを買収…

マツダが「マツダ6(旧アテンザ)」の国内販売終了。

マツダが中型セダンの「マツダ6」の国内販売を2024年春に終了することが報じられました。現在は山口県防府市の防府工場で生産を行っていますが、同工場での生産も終え、その後は海外だけで生産、販売を行っていくということです。同車の前身はアテンザで、20…

東京スター銀行は本店以外をキャッシュレス店舗に。自行のATMも廃止。

東京スター銀行は本店を除く全13拠点を窓口で現金を扱わない「キャッシュレス店舗」にすることが明らかになりました。窓口では現金の入出金や振り込み、両替や税金などの収納ができなくなります。また、店舗外に設置している約270の自行のATMも3月28日を…

トヨタが小型EV「C+pod(シーポッド)」の生産終了を発表。

トヨタ自動車は二人乗りの小型電気自動車(EV)の「C+pod(シーポッド)」の生産を、2024年夏ごろに終了することを発表しました。同車は、全長2.49メートル、幅1.29メートルと小型サイズで、一度の充電で約150キロメートルの走行が可能でした。2020年12月に…

千歳アウトレットモール・レラが運営を終了。

北海道千歳市のアウトレットモール「千歳アウトレットモール・レラ」が運営を終了する方針を決定したと、STVにより報じられました。レラは2005年に95店舗の体制で開業し、その後も拡張工事などを行い、新たに数十店舗を追加でオープンなど、テナントの誘致を…

東北新社がリストラを発表。希望退職で20~30名を削減。

映画の製作・配給、テレビ番組・CM制作などを行う東北新社は、2024年1月15日、希望退職者の募集を発表しました。同社は急激な外部環境の変化に対応すべく、事業構造の変革に取り組んでいましたが、さらに組織と社員双方が、より持続可能な形で進化し続ける事…

ウッドワンが15年ぶりの赤字転落。ニュージー子会社の工場も閉鎖。、

住宅建材大手のウッドワンは2024年3月期の連結最終損益が、前期は3億6500万円の黒字だったところが、23億円の赤字になる見通しを発表しました。同社が最終赤字は15年ぶりになります。 また、同社のニュージーランド子会社の工場1カ所も3月末に閉鎖する予定で…

パナソニックHD子会社で数値改ざんの不正。古いもので1980年代から行う。

パナソニックホールディングスは子会社のパナソニックインダストリーにて、自動車や家電向け電子部品材料の認証取得の際、数値改ざんなどの不正があったことを発表しました。不正があったのは、四日市工場など国内、中国、タイの合計7工場で、米国民間企業の…

西武プリンスが七里ヶ浜ゴルフ場の運営終了を発表。

西武鉄道グループの西武・プリンスホテルズワールドワイドは2024年2月29日をもって、神奈川県鎌倉市の七里ヶ浜ゴルフ場の運営を終了することを発表しました。七里ヶ浜ゴルフ場は鎌倉プリンスホテルに隣接されたゴルフ練習場として1963年に開設されました。現…

花王が「AUBE(オーブ)」の販売終了を発表。

花王は化粧品ブランド「AUBE(オーブ)」の販売を2024年8月末をめどに終了することを発表しました。同社の業績回復に向けた構造改革の一環で、約30ある化粧品ブランドのうちオーブを含む10ブランドを統廃合や廃止の対象としていました。オーブは1994年に販売…

すかいらーく1号店が閉店。「TMネットワーク」の命名場所としても有名。

すかいらーくホールディングスが運営する「ガスト国立店」が2024年1月8日に閉店しました。同店は1970年にファミリーレストランの「すかいらーく」の1号店として開業した店舗でした。報道によると、すかいらーくホールディングスは「時代とともに変化するマー…

ホテルグリーンプラザ白馬などを運営する奥白馬高原開発が特別清算開始命令。

長野県北安曇郡にある「ホテルグリーンプラザ白馬」などのホテルやスキー場、アドベンチャー施設などのリゾート施設の経営を手掛けていた奥白馬高原開発が東京地裁より特別清算開始命令を受けていたことが東京商工リサーチによって報じられました。同社はピ…

LIXILが住宅金融サービス事業から撤退。

LIXILは子会社で住宅金融サービスを手掛けるLIXILホームファイナンスの事業を終了することを発表しました。LIXILホームファイナンスは2014年に設立され、住宅ローンの貸し出しや火災保険の取次などを行っていましたが、LIXILが主力の住宅設備事業へ経営資源…

新潟の老舗印刷会社の野崎印刷が自己破産。

帝国データバンク新潟支店によると、新潟市の老舗印刷会社である野崎印刷と、関連会会社のリアリティーが2024年1月5日に事業を停止し、新潟地裁に自己破産を申請していたことが明らかになりました。野崎印刷は昭和24年に創業し、新潟県下越地方の企業や金融…

栃の葉書房が破産。「さつき研究」や「趣味の山野草」など専門誌を発行。

出版社の栃の葉書房が宇都宮地裁から破産手続きの開始決定を受けたことが帝国データバンク宇都宮支店の調査で明らかになりました。同社は1975年に月刊さつき研究者の販売部門として設立され、1991年に出版部門を継承。月刊誌「さつき研究」「趣味の山野草」…

サントリー食品インターナショナルがインドネシアの飲料事業から撤退。

サントリー食品インターナショナルは、インドネシアでの清涼飲料事業から撤退することを発表しました。同社の連結子会社が75%を保有するジャカルタのサントリーガルーダビバレッジの全株式を、合弁先のガルーダフードに譲渡するということです。サントリー…

グッドスピードが売上の不適切な会計処理。5年間で5000件を実施。

中古車販売のグッドスピードは、不適切な会計処理について第三者調査委員会の調査報告書を公表しました。それによると、2018年9月~2023年9月期の約5年の間に、納車の済んでいない車両を「納車テイ」と呼び、売上を先行して計上する事例が5242件あったという…

2024年に閉店する商業施設まとめ

2024年に予定している主な商業施設をまとめました。今年は島根県と岐阜県からも百貨店は無くなり、百貨店ゼロ県は山形県、徳島県に次いで4件になる見込みです。 ・2024年1月14日閉店 一畑百貨店(島根県)一畑電気鉄道グループの一畑百貨店は1958年に開業し…

日立が空気清浄機事業から撤退。「クリエア」「ジアクリン」を販売終了。

日立製作所の家電子会社である、日立グローバルライフソリューションズ(GLS)は空気清浄機の製造事業から、2023年をもって撤退していたことが明らかになりました。日立グループでは1960年代から空気洗浄機を手掛け、国内で製造を行ってきましたが、競合他社…

あんみつ発祥の店「銀座若松」が閉店。130年の歴史に幕を降ろす。

あんみつ発祥の店として知られる銀座の甘味処「銀座若松」が2023年12月30日、130年の歴史に幕を下ろしました。 同店は1894(明治27)年に、お汁粉屋として創業しましたが、1930(昭和5)年に客から「もっと甘いものが食べたい」と要望を受け、みつ豆に自家製…

三越石巻が24年3月末をもって閉店。

三越伊勢丹ホールディングスの完全子会社で、仙台市の百貨店や東北地方各地の小型店を運営する仙台三越は、2024年3月31日をもって、三越石巻を営業終了することを発表しました。三越石巻は1987年に石巻市中里に開店。震災では津波の被害により休業や移転など…

東海染工の希望退職は1名のみの応募。当初は10名の削減を計画。

染色加工などを行う東海染工は、2023年11月24日に発表した希望退職者募集の結果、1名の応募があったことを発表しました。原燃料価格の高止まりや、繊維サプライチェーン内での利益分配不均等などにより、収益が改善できておらず、同社の浜松事業所勤務者に対…

昨年の日本のGDPはG7で最下位に転落。

日本経済新聞によると、日本の2022年の1人あたり名目国内総生産(GDP)は3万4064ドルで、主要7カ国(G7)でイタリアに抜かれ、最下位になったことが明らかになりました。 日本がG7で最下位となったのは2008年以来14年ぶりで、円安の影響に加え、長期的な成長…

2023年11月までのリストラ社数は昨年ほぼイーブン。退職人数は半減。

東京商工リサーチによると、2023年1月~11月に「早期・希望退職者」を募集した上場企業は36社で、昨年同時期である35社を1社上回りました。「早期・希望退職者」は判明分のみでは25社2,905名で、昨年は25社5,657名であったことからおよそ半減しています。な…

沢井製薬が行政処分。カプセルを詰め替えて品質管理試験を実施。

ジェネリック医薬品製造の沢井製薬は、同社の九州工場で製造される医薬品の品質管理について、不正な方法で試験と報告が行われていた問題で、大阪府及び福岡県から行政処分を受けたことを発表しました。問題となったのは、急性胃炎や胃潰瘍の治療薬であるテ…

駅メモのモバイルファクトリーがブロックチェーン事業からの撤退を発表。

ステーションメモリーズ(略称:駅メモ)などインターネットサービス事業を手掛けるモバイルファクトリーは、ブロックチェーン事業からの撤退を発表しました。同社は暗号資産を用いて企業がプロジェクトの推進のために資金調達する方法であるIEO(Initial Ex…

グンゼがタッチパネル事業子会社を売却。

アパレルのグンゼは電子部品事業における連結子会社であるGuan Zhi Holdings Limited(GZH)をFIRST INTERNATIONAL COMPUTER, INC(FIC)に譲渡することを発表しました。GZHは2002年11月に設立をされ、タッチパネル等の電子部品を販売しておりましたが、グン…