不景気 Japan

fukeiki news in Japan

2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧

あんみつ発祥の店「銀座若松」が閉店。130年の歴史に幕を降ろす。

あんみつ発祥の店として知られる銀座の甘味処「銀座若松」が2023年12月30日、130年の歴史に幕を下ろしました。 同店は1894(明治27)年に、お汁粉屋として創業しましたが、1930(昭和5)年に客から「もっと甘いものが食べたい」と要望を受け、みつ豆に自家製…

三越石巻が24年3月末をもって閉店。

三越伊勢丹ホールディングスの完全子会社で、仙台市の百貨店や東北地方各地の小型店を運営する仙台三越は、2024年3月31日をもって、三越石巻を営業終了することを発表しました。三越石巻は1987年に石巻市中里に開店。震災では津波の被害により休業や移転など…

東海染工の希望退職は1名のみの応募。当初は10名の削減を計画。

染色加工などを行う東海染工は、2023年11月24日に発表した希望退職者募集の結果、1名の応募があったことを発表しました。原燃料価格の高止まりや、繊維サプライチェーン内での利益分配不均等などにより、収益が改善できておらず、同社の浜松事業所勤務者に対…

昨年の日本のGDPはG7で最下位に転落。

日本経済新聞によると、日本の2022年の1人あたり名目国内総生産(GDP)は3万4064ドルで、主要7カ国(G7)でイタリアに抜かれ、最下位になったことが明らかになりました。 日本がG7で最下位となったのは2008年以来14年ぶりで、円安の影響に加え、長期的な成長…

2023年11月までのリストラ社数は昨年ほぼイーブン。退職人数は半減。

東京商工リサーチによると、2023年1月~11月に「早期・希望退職者」を募集した上場企業は36社で、昨年同時期である35社を1社上回りました。「早期・希望退職者」は判明分のみでは25社2,905名で、昨年は25社5,657名であったことからおよそ半減しています。な…

沢井製薬が行政処分。カプセルを詰め替えて品質管理試験を実施。

ジェネリック医薬品製造の沢井製薬は、同社の九州工場で製造される医薬品の品質管理について、不正な方法で試験と報告が行われていた問題で、大阪府及び福岡県から行政処分を受けたことを発表しました。問題となったのは、急性胃炎や胃潰瘍の治療薬であるテ…

駅メモのモバイルファクトリーがブロックチェーン事業からの撤退を発表。

ステーションメモリーズ(略称:駅メモ)などインターネットサービス事業を手掛けるモバイルファクトリーは、ブロックチェーン事業からの撤退を発表しました。同社は暗号資産を用いて企業がプロジェクトの推進のために資金調達する方法であるIEO(Initial Ex…

グンゼがタッチパネル事業子会社を売却。

アパレルのグンゼは電子部品事業における連結子会社であるGuan Zhi Holdings Limited(GZH)をFIRST INTERNATIONAL COMPUTER, INC(FIC)に譲渡することを発表しました。GZHは2002年11月に設立をされ、タッチパネル等の電子部品を販売しておりましたが、グン…

広告ビジュアル制作のアマナがリストラ。希望退職にて100名を削減。

2023年12月20日、広告ビジュアル制作大手のアマナは希望退職者の募集を発表しました。同社は事業再生ADR成立時の事業再生計画に基づき事業構造改革に取り組んでいますが、事業再生計画における再生方向性について、事業面の施策として「固定費(人件費・設備…

インプレスのセカンドキャリア支援制度(希望退職)に8名が応募。

インプレスホールディングスは2023年11月28日に公表した、連結子会社のエムディエヌコーポレーション、イカロス出版、天夢人にて実施のセカンドキャリア支援制度の募集の結果、8名の応募があったことを発表しました。出版事業の市場環境の悪化や、ターゲット…

藤久の希望退職に91名が応募。ほぼ想定通り。

ジャパンクラフトホールディングスは2023年10月30日に発表した希望退職の募集の結果、91名の応募があったことを明らかにしました。今回の希望退職はジャパンクラフトホールディングス傘下の藤久にて実施をされており、主力の手芸用品小売事業を担う同社(「…

オートバックスセブンがリストラを発表。早期退職優遇制度で100名を削減。

カー用品販売大手のオートバックスセブンは2023年12月18日、早期退職優遇制度の実施を決議したことを発表しました。同社は、急激な環境変化に対応し企業競争力を高めるため、社員のリスキリングやキャリア転換を支援するとともに、ライフステージやキャリア…

ジヤトコの掛川工場が閉鎖。富士工場に集約。

自動車部品大手のジヤトコは2024年7月、掛川工場の生産業務を終了し、2028年3月に同工場を閉鎖することが報道により明らかになりました。 同社は、電気自動車(EV)用のモーターや減速機が一体になった電動パワートレインの生産について、2030年までに年間500…

銀座カラーのエム・シーネットワークスジャパンが破産。

脱毛サロン「銀座カラー」を運営するエム・シーネットワークスジャパンは2023年12月15日、東京地裁より破産開始決定を受けたことが明らかになりました。 同社は積極的な出店や、俳優などを起用した広告で知名度を高め、全国に約50店舗、2020年4月期には売上…

京王八王子ショッピングセンターが24年3月末に閉館。

京王電鉄は同社が運営する、京王八王子ショッピングセンターを2024年3月末をもって閉館することを発表しました。 同館は1994年に京王八王子駅直結の商業施設として開業して以来、八王子の象徴でもある『音楽』を軸に、様々なアーティストとタイアップを重ね…

マウントジーンズ那須が今季限りで終了。

東急グループの東急リゾーツ&ステイは、那須町大島のスキー場「マウントジーンズ那須」を今季限りで閉場すると発表しました。 マウントジーンズ那須は1994年に開場し、東北自動車道那須インターチェンジから近い立地の良さが支持され、多くのスキー・スノー…

サマンサタバサが赤字転落で冬季賞与不支給を発表。

サマンサタバサジャパンリミテッドは2024年2月期連結業績予想を下方修正し、純損益が11億円の赤字となることを発表しました。これまで同社は「Reborn計画」の元、構造改革を実行し、販管費の削減などを行っていたものの、暖冬による来店数の減少により、主力…

ホンダのEV「Honda e(ホンダ イー)」が生産終了。

ホンダは同社初の量産電気自動車(EV)である「Honda e(ホンダ イー)」の生産を2024年1月までに終了することが報道により明らかになりました。Honda eは小回りの良さを強みとしたコンパクトEVとして2020年に発売をされました。しかし、495万円という車両価格…

群馬県みなかみ町 町営赤沢スキー場が今シーズンで営業終了。

群馬県みなかみ町は、町営赤沢スキー場の営業を今季限りで終了することを発表しました。赤沢スキー場は旧新治村営スキー場として1980年に開業し、最盛期の1990年ごろには1シーズンに約2万5千人の来場がありましたが、1995年ごろから来場者数は減少傾向が続き…

EduLabが教育プラットフォーム事業から撤退。「英ナビ!」や「スタギア」を運営。

英検のテストセンター運営など教育関連サービスを提供しているEduLabは、教育プラットフォーム事業の廃止を公表しました。同社は中長期の事業計画を作成するにあたり、事業ポートフォリオを見直し、不採算事業については撤退する方針としていた中、教育プラ…

マルハニチロが広島工場から撤退

マルハニチロが広島工場から撤退をすることが報道により明らかになりました。同工場は、1960年に操業を開始し、シューマイや弁当向けの冷凍食品を製造していたものの、2022年9月発生した火災により現在も操業が停止しており、事業環境と再建費用を考慮して判…

明治が北海道の2工場閉鎖を発表。

食品大手の明治ホールディングスは、事業子会社の明治の北海道にある西春別工場、本別工場の閉鎖を発表しました。 西春別工場では、バター、クリーム、脱脂粉乳、脱脂濃縮乳を、本別工場では、クリーム、脱脂濃縮乳を生産していますが、両工場ともに操業から…

タイのBCPGが国内の太陽光発電事業から撤退。

タイの再生可能エネルギー大手BCPGは、日本での太陽光発電事業から撤退することを発表しました。撤退に伴い、日本のすべての発電施設と関連子会社を、欧州系企業に約430億円で売却し、売却で得た資金は再生エネルギー関連の新規事業投資に充てるということで…

アシックスジャパンがリストラ。120名程度の希望退職を募集。

スポーツ用品大手ののアシックスの完全子会社で、国内販売を担う「アシックスジャパン」が120人程度の希望退職を募集していることが報道されました。 アシックスは2023年12月期連結決算で最高業績を予想する状況下でしたが、グループの国内販売、営…

住友化学がシクロヘキサノン事業から撤退。ナイロンの中間原料として用いられる。

住友化学は愛媛県新居浜市の愛媛工場にあるシクロヘキサノンの製造設備を2024年3月末をめどに停止し、同事業から撤退することを発表しました。シクロヘキサノンは主にナイロン中間原料として用いられ、国内外で堅調な需要が見込まれていましたが、原料価格の…

三越伊勢丹HDが中国・天津市の伊勢丹2店舗を閉店。

三越伊勢丹ホールディングスは、中国天津市で運営する「天津伊勢丹」「天津浜海新区伊勢丹」2お2024年2月末で閉店することを報道により明らかになりました。天津伊勢丹は三越伊勢丹ホールディングスの中国出店1号店でしたが、店舗ビルとの賃貸借契約満了を…

三光産業がリストラを発表。希望退職で20名程度を削減。

シール・ラベル等の特殊印刷を行う三光産業は希望退職者募集を発表しました。印刷需要が減少する中、国内外において受注競争による単価の下落やサプライチェーンの混乱など厳しい経営環境が続いています。こうした状況医の中、売り上げ拡大や製造効率化、コ…