不景気 Japan

fukeiki news in Japan

ヤスハラケミカルが広島県庄原市の総領工場閉鎖を発表。

広島県に本社をおく化学工業メーカーのヤスハラケミカルは、ホットメルト接着剤製造工場の統合に伴い、広島県庄原市の総領工場を2023年7月に閉鎖することを発表しました。同社は、これまでホットメルトを広島県府中市の鵜飼工場と総領工場にて製造していまし…

双日グループの第一紡績が熊本県の荒尾工場閉鎖。「IITO(イイト)」も終了。

総合商社の双日グループの第一紡績は、熊本県の荒尾工場を閉鎖することを発表しました。こちらに伴い、同社の国産製品ブランドの「IITO(イイト)」は終了することになります。同社は、1947年に九州紡網株式会社として創業し、1993年に会社更生法の適用を申…

KADOKAWAが「EJアニメホテル」「成田アニメデッキ」の運営事業から撤退。

2023年3月30日、出版大手のKADOKAWAは、ところざわサクラタウンにおける「EJアニメホテル」及び、成田国際空港における「成田アニメデッキ」の運営事業から撤退することを発表しました。同社は、成長性と収益性に鑑みた最適な事業ポートフォリオの構築を進め…

ザッパラスがリストラで30名をを削減。希望退職者募集を発表。

占いなどの携帯向け課金コンテンツを運営するザッパラスは、2023年3月31日、希望退職者の募集による経営合理化を発表しました。同社は、既存の占いコンテンツとは異なる切り口で新規事業を複数立ち上げ、育成してきましたが、将来的に収益の発展性が乏しいと…

北陸コカ・コーラが3期連続赤字。資本金減資で中小企業扱いに。

北日本新聞社の報道によると、北陸コカ・コーラボトリングが2023年3月29日に発表した2022年12月期の連結決算は、3年連続の赤字だったということです。赤字幅は過去最大だった前期よりは縮小したものの、原材料やエネルギー価格の高騰により、2022年10月に実…

サントリー「ザ・モルツ」缶が製造終了。

サントリーは2023年3月28日、「ザ・モルツ」の缶商品の製造を2023年3月で終了することを発表しました。同製品は「モルツ」の後継品として2015年より発売を開始されましたが、「ザ・プレミアム・モルツ」の販売増に伴い、販売数量が減少していたということで…

ミネベアミツミがマスクの製造・販売を終了。

ベアリングやモーターなどを製造するミネベアミツミは、マスクの完成品在庫が無くなり次第、販売を終了することを発表しました。同社は、コロナ禍でのマスクの供給不足の中、当初は従業員や家族の使用を目的に、浜松工場のクリーンルームで製造を開始してい…