不景気 Japan

fukeiki news in Japan

日ハムグループの宝幸が冷凍食品事業から撤退、筑西工場の閉鎖を発表。

日本ハムグループで水産品、乳製品、冷凍食品などの製造販売を行う宝幸は、冷凍食品事業から撤退し、現在伸長しているチーズやフリーズドライ事業に注力することを発表しました。
冷凍食品事業は2025年3月をもって撤退し、シュウマイ、チーズフライ品などを生産している筑西工場も閉鎖。20億円ほどの売上減を見込みます。
同社によると主力商品であるシュウマイは、特に業務用ではプレイヤーが多く、利益がでる体質になっていなかったということです。
今年度の方針については事業を取巻く変化に対しスピード感を持って対応していくことに加え、グループ経営という強みを生かし、グループ各社との連携を重視しながら新市場の開拓を進めるとともに、フリーズドライと缶詰の常温事業を統合し、営業・管理効率の向上を図る計画ということです。。
https://www.ssnp.co.jp/frozen/552256/